訪問介護とは!

本人の意向・希望・自己決定を尊重しながら、生活援助・身体介護を行うことにより、「安心」「安定」した在宅生活を営んで頂けるよう援助します。
また、QOLの観点から申しますと、「いのち」「くらし」「生き方」「人生」を支える業務です。※QOLとは、クオリティ・オブ・ライフの略称で、「ひとりひとりの人生の内容の質」「社会的に見た生活の質」を指します。どれだけその人らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているかという概念です。

訪問介護で行えること

訪問介護では、法律の中で、行ってよい行為と、禁止されている行為があります。

行ってよい行為

【身体介護】

  • 食事介助
  • 清拭や入浴の介助
  • 排泄の介助
  • 起床・就寝の介助
  • 着替えの介助や体位変換
  • 移動などの生活動作の介助

【生活援助】

  • 掃除・洗濯・一般的な食事準備や調理
  • 生活必需品の買い物、薬の受取り
  • 衣服の整理・補修など

禁止されている行為

  1. 利用者への援助ではなく、ご家族の為に行う行為や、ご家族が行う事が適当と判断される行為。
  2. ホームヘルパーが行わなくても日常生活に支障が無い行為。
  3. 日常的に行われる家事の範囲を超える行為。

【例】

    • 他の専門職により行われるべき行為

(リハビリ・マッサージ・医療行為など)

  • 草むしり・花木の手入れ・ペットの世話
  • 銭湯。理美容等への外出介助
  • 趣味活動や旅行への同行
  • 大掃除や家具・電気器具などの移動・修繕など

 

利用料金

※実際のご請求金額には、「処遇改善加算Ⅰ」(ご利用合計単位数に0.04を乗じた単位数)が加算されますので、若干の誤差が生じます。
【要介護(1回につき)】
身体1
身体2
身体3
生活2
生活3
【要支援(月額)】
予防Ⅰ(週1回程度)
予防Ⅱ(週2回程度)
予防Ⅲ(週3回程度)

重要事項説明書

(pdfファイル)